#
by sakai_archi
| 2023-07-16 23:16
| 福用の家
|
Comments(0)
新川の家、工事が始まります。
![]() 解体工事がある場合、まず最初の現場打ち合わせは、残置物の確認です。 不用品は、皆さんご自分で 頑張って処分してくれるのですが、 どうしても処分ができなくて、残して置いていくものもあります。 残して置いていく物の中には、処分費が掛かってしまう物もあります。 その量が、どの程度あるのか、その確認をおこないます。 ![]() ![]() 一番最初のプランは、2階が西側に寄っていたのですが、 ![]() ![]() 最終決定プランは、2階が東側に寄り、東側に吹き抜けを作りました。 ![]() ![]() ![]() ( ̄▽ ̄;) #
by sakai_archi
| 2023-07-15 22:48
| 新川の家
|
Comments(0)
横井の家の建て主さんが、リビングに置くソファーを買うので、一緒に見てくれと。
ニトリで買おうとしているので、藤枝なら ニームス や 藤越 も見ないと!( ̄▽ ̄;) 僕は、Quito(キト)で選んでもらいたかったけど、電動リクライニング機能が欲しいとのことなので。(^-^; ![]() これなんか、個人的には好きなソファーだったのですが、カウチソファーがイイのだと。(-_-;) ![]() 寝室では寝ないで、リビングのソファーで寝る人なので、寝心地を最優先に! ![]() ![]() ![]() イイ感じのものが見つかりました。 色を決めてから発注して、海外で製作して藤枝に持ってくるので、3ヶ月待つそうです。Σ( ̄□ ̄|||) 気に入ったソファーなら、3ヶ月間、待てますよね。 ![]() #
by sakai_archi
| 2023-07-14 23:01
| 横井の家case2
|
Comments(0)
#
by sakai_archi
| 2023-06-30 23:02
| 横井の家case2
|
Comments(0)
横井の家、完成しました。
![]() 明日は、建築基準法の完了検査と、建て主さんの竣工検査をおこないます。 ![]() 建具の格子の大きさで、すったもんだしましたが、 部屋が大きいので、ちょうどいい格子の大きさだと自己満足しています。^_^; 外構工事は7月に入ってからですが、見学をご希望の方は連絡ください。 ご案内しますので。 #
by sakai_archi
| 2023-06-26 19:29
| 横井の家case2
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 もろもろ デジイチGallery 事務所のこと これからのこと 青南町の家case2 福用の家 宗高の家 新川の家 瀬戸新屋の家case2(耐震補強) 横井の家case2 水上の家case3 坂本の家 東町の家case2 大洲の家case4(耐震補強) 末広町の家 水上の家case2(リノベーション) 大洲の家case3 細島の家 落合の家 滝沢の家 瀬名中央の家 手越の家 千代田の家case2 与一の家case2 緑が丘町の家 大栄町の家 下青島の家case3 和田の家case2 焼津本町の家 瀬古の家 安東の家 旭が丘の家 青葉町の家 瀬戸新屋の家 瀬戸ノ谷の家 旗指の家 下小田の家 五十海の家 山崎の家 下青島の家case2 原の家 池田の家 高岡の家case4 東町の家 平和二丁目の家 与一の家 国吉田の家 竜南の事務所 田沼の家 田野口の家 中新田の家 前島の家case3 大手の家 大住の家 中溝町の家 北新田の家 末広の家 駒形通の家 家代の家 水上の家 谷田の家 天王町の家case2 大岩の家case2 和田の家 西小川の家 三ケ名の家 羽鳥の家 平島の家case2 辻の家 前島の家case2 聖一色の家 高岡の家case3 音羽町の家 曲金の家/家づくり日記 大洲の家case2 内谷の家 稲荷の家 本町の家 中根新田の家 東細谷町の家 平島の家 片岡の家 昭府の家 茶町の家 有東の家 下青島の家 ラビアンローゼ新装 四丁目の家 青南町の家 家山の家 上新富町の家 高岡の家case2 田町の家 牛尾の家、現場日誌 以前の記事
リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||