新川の家、地鎮祭をおこないました!
暑かったー( ̄▽ ̄;)! ![]() 本当に、夏って大っ嫌い! 早く冬になって欲しい・・ ![]() ![]() 素敵な家になります! みんなで協力して、素晴らしい家にしていきましょう!! 本日は、おめでとうございました! #
by sakai_archi
| 2023-08-22 22:33
| 新川の家
|
Comments(0)
猛暑日ではないけど真夏日、床下調査 (;^_^A アセアセ・・・
![]() 昔の家は、床下が低いです。 点検のしやすさなんて、考えてないですよね。(-_-;) ![]() 内部の柱は、しっかりしていましたね。 外部廻りの雨がかりの柱は、痛みがありました。 自分の目で見ないと、改修の設計は できないです。(^-^; #
by sakai_archi
| 2023-08-05 20:45
| 福用の家
|
Comments(0)
新しい家づくりが始まりました。
「青南町の家case2」です。 ![]() 「青南町の家case1」のすぐ近くです。 ![]() ![]() 床下エアコン(冬暖房)、吹き抜けエアコン(夏冷房)の 家です。 ![]() 大屋根の平屋風ですが、2階建てです。Σ( ̄□ ̄|||) ![]() シンプルでコンパクト、そして、居心地抜群の家に仕上げていきます! ![]() ![]() #
by sakai_archi
| 2023-07-23 23:00
| 青南町の家case2
|
Comments(0)
細島の家、一年点検をおこないました。
![]() R子さん、イイ感じで植物を植えてくれていて、うれしいです。 裏の畑には、野菜もなっていましたよ。 ![]() ![]() 点検の方は、手直しすることも 何もなくて、上手に暮らしてくれていました。 ![]() ![]() #
by sakai_archi
| 2023-07-22 22:43
| 細島の家
|
Comments(0)
横井の家の建て主さんと、植木を見てきました。
吉田町の良知園芸です。 初めて行ったのですが、とても感じの良いお店でした。 ![]() ![]() ![]() 建て主さん、下は半ズボン、上はメッシュのTシャツ、めっちゃ 蚊に刺されていました。 ![]() ![]() 建物前に4本植えるのですが、 僕は、1本常緑樹で 3本は落葉樹にしたかったのですが、 目隠しを兼ねたいとのことなので、3本が常緑樹で、1本が落葉樹になりました。 ![]() その1本の落葉樹ですが、アオダモ です。 最近とても人気があるとのこと。 2mくらいのものなら、1~2万円くらいでありますが、9万8千円のものにしました。Σ( ̄□ ̄|||) 樹の値段で10万円っていたら、スゴイ値段ですよ! 確かにカッコよかったです。 シンボルツリーですかね。 ![]() ![]() #
by sakai_archi
| 2023-07-20 19:24
| 横井の家case2
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 もろもろ デジイチGallery 事務所のこと これからのこと 青南町の家case2 福用の家 宗高の家 新川の家 瀬戸新屋の家case2(耐震補強) 横井の家case2 水上の家case3 坂本の家 東町の家case2 大洲の家case4(耐震補強) 末広町の家 水上の家case2(リノベーション) 大洲の家case3 細島の家 落合の家 滝沢の家 瀬名中央の家 手越の家 千代田の家case2 与一の家case2 緑が丘町の家 大栄町の家 下青島の家case3 和田の家case2 焼津本町の家 瀬古の家 安東の家 旭が丘の家 青葉町の家 瀬戸新屋の家 瀬戸ノ谷の家 旗指の家 下小田の家 五十海の家 山崎の家 下青島の家case2 原の家 池田の家 高岡の家case4 東町の家 平和二丁目の家 与一の家 国吉田の家 竜南の事務所 田沼の家 田野口の家 中新田の家 前島の家case3 大手の家 大住の家 中溝町の家 北新田の家 末広の家 駒形通の家 家代の家 水上の家 谷田の家 天王町の家case2 大岩の家case2 和田の家 西小川の家 三ケ名の家 羽鳥の家 平島の家case2 辻の家 前島の家case2 聖一色の家 高岡の家case3 音羽町の家 曲金の家/家づくり日記 大洲の家case2 内谷の家 稲荷の家 本町の家 中根新田の家 東細谷町の家 平島の家 片岡の家 昭府の家 茶町の家 有東の家 下青島の家 ラビアンローゼ新装 四丁目の家 青南町の家 家山の家 上新富町の家 高岡の家case2 田町の家 牛尾の家、現場日誌 以前の記事
リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||