人気ブログランキング | 話題のタグを見る

干し芋

 干し芋、天日干し中。
 
 事務所のベランダに干しておいたのですが、
 なんかちょっと少なくなっている。 おかしい・・・鳥が持っていったのか・・・?
 いや!まてよ、ベランダで昼寝をしていたジャンの口を開けて中をのぞいたら、
 芋のカスが歯にくっついていた。
 まったく、しょうがないヤツだ!

 なぜ全部食べなかったのか・・・おいしくなかったのかなぁ。
 もう一日干したら食べてみよう。。

干し芋_e0145995_15522037.jpg
# by sakai_archi | 2008-11-21 15:53 | もろもろ | Comments(0)

まだまだつづく当確100%

 上新富町の家、無事 上棟しました。
 
 旗型敷地の上、立地条件も良くありません。
 でも、大丈夫です! 絶対、快適に暮らしていただきます!

 しずおか優良木材を使用しています。
 岡部会場での抽選・・・。 いまだに当選確率100%  だぁー!!!

まだまだつづく当確100%_e0145995_23494314.jpg
 
# by sakai_archi | 2008-11-20 23:54 | 上新富町の家 | Comments(0)

晩酌のつまみ

 今日は寒かったので物置からストーブを出してきた。
 ストーブが登場すると 楽しみは 干し芋!!

 妻も大好物で、冬の晩酌には最高のつまみである。
 どっちがストーブまで行って、芋を裏返すか・・・もめることもしばしばあるが・・・。

 ちょうどご近所の農家からサツマイモをいただいた。
 干し芋に適した品種とのこと。グッドタイミングだ!!

 さっそく茹でて、明日、干してみよう。。

晩酌のつまみ_e0145995_19333615.jpg

 

 
# by sakai_archi | 2008-11-19 19:39 | もろもろ | Comments(0)

一緒につくる

 住む人が違えば家も千差万別。
 住む人に似合う、住む人のための家をつくっていくよう心掛けています。
 特定のスタイルを押し付けるようなことはしません。

 一つ一つ、みんなで相談しながら家のかたちが出来上がっていく・・・。
 その過程を、いっしょに楽しんでいきましょう。

一緒につくる_e0145995_16503316.jpg
 
# by sakai_archi | 2008-11-18 16:53 | 高岡の家case2 | Comments(0)

とにかく早い!

 家山の家 今日は、電気関係の打ち合わせです。
 建て主さんご夫婦にも現場に来ていただき、
 照明器具のスイッチや、コンセント等の位置を確認してもらいました。
 電気工事担当は島田市の山田電気。

とにかく早い!_e0145995_2032690.jpg


 上棟から10日たらずで、もうここまで出来上がっています。
 八木建築、とにかく早い!
 早いから仕事が雑かというと、とんでもない。
 しっかりと、丁寧な仕事をしている。

 このスピードでは下請け業者も うかうかしていられないだろう。
 いい意味の緊張感があって、心地よい現場です。

とにかく早い!_e0145995_207246.jpg
# by sakai_archi | 2008-11-12 20:12 | 家山の家 | Comments(0)