人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建築基準法43条

 建築基準法/敷地と道路との関係。 
 建築物の敷地は、道路に2m以上接しなければならない・・・・。
 
 写真の小径(通路)は、建築基準法でいう建物の敷地です。
 この敷地は、ここで2mの幅を確保し、道路(公道)に接しています。

 この奥に、この敷地の家が建っています。
 
 前途多難な、でもワクワクする 建て替え計画のスタートです!!
 

建築基準法43条_e0145995_23444522.jpg
 
 

 
# by sakai_archi | 2008-04-19 07:12 | 事務所のこと | Comments(0)

経年検査

 大岩の家、経年検査をおこないました。
 今年の7月で、2年が経ちます。
 
 2年近く住んでいると、いくつか手直し箇所が出てきます。正直な話。。
 今回の点検で指摘したところは、まとめて手直し工事をおこないます。

 デッキテラスの床下を点検しているのは、(株)山崎工務店の現場監督・三輪君。
 彼はガンバッテいますね。将来、有望です!

 猫のひたい程の庭、奥様のセンスの良さと、努力で いい感じになってきました。
 バラの庭、完成がとても楽しみです。

経年検査_e0145995_23175956.jpg

 
# by sakai_archi | 2008-04-15 23:25 | 事務所のこと | Comments(0)

八重桜

 わが家の八重桜、今が見頃です。

 先日、この桜の前を 二人の藤枝明誠高校・男子生徒が通りました。通学路なんでしょう。
 その時の二人の会話です。
 
 男子生徒A 「ここんちの この桜、すげーキレイだと思わないか!」
 男子生徒B 「あっ、ホントだ!すげーキレイだなー!」
 でした。

 なんて、素直な いい子達なんだろう・・・。と、思いました。

八重桜_e0145995_19443751.jpg
# by sakai_archi | 2008-04-13 19:45 | もろもろ | Comments(0)

カットサンプル

 ビニールクロスの見本帳、あのぶ厚い、重いので握手が付いてるやつ。
 施工業者が持ってきて、「この中から壁のクロスを決めてください。」と、置いていく。

 なんて不親切だ!!
 あんな5~6㎝角の見本で、しっかりした色・柄が わかるはずがない!

 メーカーに注文すればヨコ20㎝×タテ30㎝の実物カットサンプルを用意してくれる。
 サンプルのウラ面には、規格巾寸法・製品の特徴・防火性能等、細かく表記されている。

 建て主さんは、見本帳の中から 「いい感じだな」 と、思うものを何十枚になってもいいから選び、
 選んでもらった見本の実物カットサンプル(20㎝×30㎝)を用意してあげればいい。
 それをもとに色・柄を検討し、決定していくんだ。

カットサンプル_e0145995_19213647.jpg
# by sakai_archi | 2008-04-10 19:29 | 事務所のこと | Comments(0)

ピックアップトラック

 妻は“キムタク”の大ファンである。
 しかし、ミーハー的ファン活動をしているわけではない。 年齢もそこそこなので・・・。

 妻はキムタク自身も好きなようだが、
 彼が着ている服や、身に付けている物に、とても関心があるようだ。
 ドラマやスマスマを見ながら凄まじくチェックしている。 彼はセンスがいいようだ。
 確かに私もそう思う。。

 たまに一緒に買い物に行くと、「キムタクがこんな感じの服を着ていたから、これにしなよ!」と、 
 おしつけられることがよくある。

 妻の車はピックアップトラック。これもキムタクが影響している。
 『プライド』というホッケー選手を取り上げたドラマの中でキムタクが乗っていたからだ・・・。

 子供達は最近、将来の職業は「検事」になりなさい。と、言われている・・・・HEROより
 その前は、たしか「パイロット」だった。・・・・GOOD LUCKより 

ピックアップトラック_e0145995_2364684.jpg


            
# by sakai_archi | 2008-04-08 23:10 | もろもろ | Comments(3)