人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝の散歩?

 ボーダーコリー(シュウ)の運動量は凄まじいものがあります。
 人間の都合で運動させてあげないのは かわいそうなので、
 なるべく河川敷の芝生グラウンドに連れてってあげています。
 家からグラウンドまで車で2~3分なので助かります。

 フリスビーを10~15回くらい投げてあげて(ずいぶん上手になりました!)、
 いっしょにグラウンドの周りをランニングしたり、
 その間、シュウはウンチもして(当然持って帰ります!)・・・、

 最近は夜明けが遅いので、5時45分に家を出て、6時15分頃戻ってくる感じです。
 くもりの天気だと まだ薄暗いです。
 30分間 歩いて散歩に行ったと思えば、シュウにとってはこの方がうれしいのではと・・・
 勝手に思っています。。

 フリスビー1投目を見事キャッチ!ダッシュで戻ってくるシュウの目/写真中央です。
朝の散歩?_e0145995_1523922.jpg
# by sakai_archi | 2008-11-24 15:09 | もろもろ | Comments(0)

ふれる楽しみ

 いつも手でふれる物に こだわってみる。
 これも 家づくりでの楽しみのひとつだと思います。
 下足入 開き扉のツマミです。

 奥様がカワイイのを見つけてきました。
 ガラス製で、金具部分がシンチュウ製です。

 しばらく使って、シンチュウの色があせてくれば、もっといい感じになるでしょう。

ふれる楽しみ_e0145995_9174128.jpg
# by sakai_archi | 2008-11-23 08:10 | 高岡の家case2 | Comments(0)

干し芋

 干し芋、天日干し中。
 
 事務所のベランダに干しておいたのですが、
 なんかちょっと少なくなっている。 おかしい・・・鳥が持っていったのか・・・?
 いや!まてよ、ベランダで昼寝をしていたジャンの口を開けて中をのぞいたら、
 芋のカスが歯にくっついていた。
 まったく、しょうがないヤツだ!

 なぜ全部食べなかったのか・・・おいしくなかったのかなぁ。
 もう一日干したら食べてみよう。。

干し芋_e0145995_15522037.jpg
# by sakai_archi | 2008-11-21 15:53 | もろもろ | Comments(0)

まだまだつづく当確100%

 上新富町の家、無事 上棟しました。
 
 旗型敷地の上、立地条件も良くありません。
 でも、大丈夫です! 絶対、快適に暮らしていただきます!

 しずおか優良木材を使用しています。
 岡部会場での抽選・・・。 いまだに当選確率100%  だぁー!!!

まだまだつづく当確100%_e0145995_23494314.jpg
 
# by sakai_archi | 2008-11-20 23:54 | 上新富町の家 | Comments(0)

晩酌のつまみ

 今日は寒かったので物置からストーブを出してきた。
 ストーブが登場すると 楽しみは 干し芋!!

 妻も大好物で、冬の晩酌には最高のつまみである。
 どっちがストーブまで行って、芋を裏返すか・・・もめることもしばしばあるが・・・。

 ちょうどご近所の農家からサツマイモをいただいた。
 干し芋に適した品種とのこと。グッドタイミングだ!!

 さっそく茹でて、明日、干してみよう。。

晩酌のつまみ_e0145995_19333615.jpg

 

 
# by sakai_archi | 2008-11-19 19:39 | もろもろ | Comments(0)