人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福用の家、工事が始まりました!

 福用の家、工事が始まりました。

 初日は、匠工務店の担当大工(浅野さん)、丸三興業(解体屋さん)、水道屋さん(勝栄)、現場監督(匠工務店のゆうき君)、
 みんなで、解体の打ち合わせです。

福用の家、工事が始まりました!_e0145995_22154392.jpg



 みんな、真剣ですよ。マジで!

 やっぱり、ステキな家なんですよ、この家は。

 撤去処分の対象になっていた物が、
 「これ、再利用したいよね!」、そんな気持ちになってしまうんです( ̄▽ ̄;)

福用の家、工事が始まりました!_e0145995_22154759.jpg



 建具8枚と、建具に嵌まっていたガラス数枚を再利用できないかと、思ってしまいました。(^-^;

福用の家、工事が始まりました!_e0145995_22310384.jpg



 こんなに可愛いランマ、処分できないですよ。110.png113.png とりあえず、生かし取りです。

福用の家、工事が始まりました!_e0145995_22311005.jpg



 手間が掛かる仕事です。

 完成、お引き渡しは、来年の7月の予定です。Σ( ̄□ ̄|||)

 手間を掛けた量だけ、建て主さんに喜んでいただけるように、
 みんなで、がんばっていきましょう!

福用の家、工事が始まりました!_e0145995_22154934.jpg



 とても古い家の改修なので、とても面白いと思います。仕事は大変ですけど・・(^-^;

 ちょっと細かく報告していきます114.png114.png


# by sakai_archi | 2023-11-10 22:59 | 福用の家 | Comments(0)

落ちたら終わり

 長期優良住宅の点検業務も、やってます。

 調査と点検で、2時間くらいかかります。

 屋根も登って、天井裏も入っていって、床下も潜っていって・・(^-^;

 天井裏と床下で、命を落とすことはありませんが、
 屋根はヤバいです。とくに 2階の屋根は・・( ̄▽ ̄;) 落ちたら死ぬかもです143.png143.png

 いかにして、安全に屋根上に登るか、安全に降りるかですね。

落ちたら終わり_e0145995_15064682.jpg



 ジムニーに積める道具で対応しないと。105.png105.png

 前の日に、脚立用の屋根ステージを作って持っていきました。104.png104.png

 無事に、点検調査を完了しました。114.png114.png



# by sakai_archi | 2023-10-27 18:21 | 事務所のこと | Comments(0)

庭の八重桜

 我が家の八重桜

 花が咲いていました。179.png179.png

庭の八重桜_e0145995_09220788.jpg



 気持ちのイイ季節になりましたが、
 今週末は、福用の家と青南町の家、ダブルで見積もり調整の打ち合わせです・・(-_-;)

 気が重いです・・

庭の八重桜_e0145995_09220596.jpg



 何とか まとまれば良いのですが・・(-_-;)



# by sakai_archi | 2023-10-21 09:17 | もろもろ | Comments(0)

杉赤身の上小節

 新川の家 には、奥様の要望で吹き抜けがあります。

 ご自分の書斎から、吹き抜け越しに庭の木々や鳥達が 見られるようになっています。

 3DマイホームデザイナーPRO10EXで描くと、こんな感じです(-_-;)

杉赤身の上小節_e0145995_14113344.jpg



 設計の途中で、天井を張るのをやめて、小屋組みも見せて、
 屋根裏まで吹き抜けにすることにしました。

 なので 現場は、こんな感じになっています。
 
杉赤身の上小節_e0145995_14113636.jpg



 梁も、母屋も、垂木も、野地板もアラワシです。

 野地板は、杉の赤身の上小節です。

 上棟前に植物オイルで仕上げておいて、それを張っています。

 キレイな板をそろえてくれました。113.png113.png



# by sakai_archi | 2023-10-18 14:46 | 新川の家 | Comments(0)

上棟しました!

 新川の家、上棟しました!

上棟しました!_e0145995_19191954.jpg



 お天気に恵まれて、良かったです102.png102.png

上棟しました!_e0145995_19192166.jpg



 今日は、棟まで上がりました。

 明日は、屋根を組みます。

上棟しました!_e0145995_19192421.jpg



 引き続き、よろしくお願いします!



# by sakai_archi | 2023-10-12 19:35 | 新川の家 | Comments(0)