#
by sakai_archi
| 2023-05-30 22:20
| もろもろ
|
Comments(0)
土地探しのお手伝いで、1時間半ほど ウォーキングを。(^-^;
4物件、歩いて見てきました。 気持ちのいい汗をかきました。💦💦 ![]() 栃山川沿いは遊歩道なども整備されていて、ウォーキングするには良いところです。 体幹トレーニングの指導者をしている妻が言っていたのですが、 歩き過ぎるのも良くないとのこと。 人によって体力も筋力も違うので、自分に合った運動量で歩かないとダメだ!と、言っていました。 #
by sakai_archi
| 2023-05-28 22:47
| 事務所のこと
|
Comments(0)
今日は朝から現場です。
末広町の家は、内部の清掃を行っています。 ![]() 今日は、建築基準法の完了検査を受けました。 ![]() 内部の壁は、ダイアトーマスです。 細島のR子さんは ご自分で塗りましたが、末広町は 左官さんに塗ってもらいました。 さすが、上手です。 ![]() ![]() そのあと、新川の家に寄って、ちょっと調査を。 ![]() 今週中には、工務店に見積もり依頼をする予定です。(;^_^A アセアセ・・・ そのあと、いったん自宅に戻り、ネコっちにご飯をやってから、落合の現場へ。 ![]() 基礎の配筋検査です。 敷地の位置が谷底低地なので、地盤が不安定で、地盤補強をおこないました。 ![]() 6月前半に上棟予定です。 そのあと、横井の家へ。 ![]() 外周りは、ほぼ完成しました。 樋と器具付けがまだですが。 内部は、造作家具と木製建具の製作に入っています。 ![]() 大工さんたちは、壁を作っています。 袋戸が多いので、大変です。(-_-;) 引き続き、よろしくお願いします! #
by sakai_archi
| 2023-05-16 22:51
| 末広町の家
|
Comments(0)
家づくりにおいて、大切なことに「収納」がありますよね。
どこに、何を収納するのか? これから作っていく家で、それを想像しながら収納を考えていくのは大変です。 でも、考えていただきます。^_^; ![]() ![]() 3Dマイホームデザイナーですが、 いがいに簡単に、オリジナル家具をパース上で作れます。(◎_◎;) ![]() ![]() ![]() こんな感じで、収納の打ち合わせに使えるパースを手軽に作れます。 慣れれば・・ 時間があれば、完ぺきにマスターするんですが・・ まぁ、早くマスターするように努力していきます! ( ̄▽ ̄;) #
by sakai_archi
| 2023-05-12 23:12
| 宗高の家
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 もろもろ デジイチGallery 事務所のこと これからのこと 宗高の家 新川の家 瀬戸新屋の家case2(耐震補強) 横井の家case2 水上の家case3 坂本の家 東町の家case2 大洲の家case4(耐震補強) 末広町の家 水上の家case2(リノベーション) 大洲の家case3 細島の家 落合の家 滝沢の家 瀬名中央の家 手越の家 千代田の家case2 与一の家case2 緑が丘町の家 大栄町の家 下青島の家case3 和田の家case2 焼津本町の家 瀬古の家 安東の家 旭が丘の家 青葉町の家 瀬戸新屋の家 瀬戸ノ谷の家 旗指の家 下小田の家 五十海の家 山崎の家 下青島の家case2 原の家 池田の家 高岡の家case4 東町の家 平和二丁目の家 与一の家 国吉田の家 竜南の事務所 田沼の家 田野口の家 中新田の家 前島の家case3 大手の家 大住の家 中溝町の家 北新田の家 末広の家 駒形通の家 家代の家 水上の家 谷田の家 天王町の家case2 大岩の家case2 和田の家 西小川の家 三ケ名の家 羽鳥の家 平島の家case2 辻の家 前島の家case2 聖一色の家 高岡の家case3 音羽町の家 曲金の家/家づくり日記 大洲の家case2 内谷の家 稲荷の家 本町の家 中根新田の家 東細谷町の家 平島の家 片岡の家 昭府の家 茶町の家 有東の家 下青島の家 ラビアンローゼ新装 四丁目の家 青南町の家 家山の家 上新富町の家 高岡の家case2 田町の家 牛尾の家、現場日誌 以前の記事
リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||