現場カー ジムニー の後を引き継いでくれたのは、エブリイ君です
![]() パドックシールズで使っていた代車を譲ってもらいました(^-^; 代車として使っていたと言っても、走行距離は7,500km程度だったので、新古車みたいなもんです(^-^; ![]() そのまま使うと 老け込んでしまうと思ったので、フェイスチェンジしました(^-^; フロントバンパーをショートなものに変え、スキッドバンパーを追加しました(^-^; ![]() 1.5インチ リフトアップしました(^-^;(車検は通ります) ホイールもレトロなマットブラックに変えました(^-^; タイヤはゴツゴツのブロックタイヤ?に(^-^; ![]() リアバンパーもスッキリなものに変えました(^-^; ![]() なんてったって、エブリイの魅力は、視界の広さと、広い荷室です。 安全運転で、大切に付き合っていきたいと思います ![]() #
by sakai_archi
| 2025-07-05 15:30
| 事務所のこと
|
Comments(0)
今年度、2軒目の耐震補強工事が始まりました。
![]() 6か所の壁を改修します。 精密診断・補強計画・補強工事を補助金内で納めます。 ![]() 屋根付きの作業場を提供していただき、ありがたいです。 雨が降っても大丈夫 ![]() ![]() 補強工事には関係ないのですが、精密診断の調査の時から気になっていたので・・ ![]() ついでに掃除です(^-^; 汗、ビッショリ💦 #
by sakai_archi
| 2025-06-30 22:08
| 事務所のこと
|
Comments(0)
母屋の庭に、新たに別棟を建てることは、相当な覚悟が必要です。
母屋のリビング、ダイニング、客間、広縁、どこからも見える庭が無くなるのです。 とても明るかった母屋が、暗くなってしまうのです。 ![]() ![]() はたして、この建築計画で良かったのだろうか・・ 母屋にお住いのご両親のご了承はいただいていますが・・・ 中之郷のお宅に 打ち合わせに伺うたびに思うのです。 こんなにステキな庭が無くなってしまう・・ そんなモヤモヤが、いつもまとわりついていて、スッキリしなかったのです(-_-;) ![]() ![]() 申し訳ありませんが、一回 立ち止まりましょう! もっと良いプランがないか、再検討しましょう! 建て主さんにお願いして、ご了解していただき、再検討することになりました(^-^; お辛い思いをさせてしまい、スミマセン! 最良な方向に持っていきましょう! #
by sakai_archi
| 2025-06-25 23:04
| 中之郷の家
|
Comments(0)
令和7年度の木造住宅補強計画補強工事事業が始まりました。
新年度の補助事業の受付開始が4月末なので、 補強計画からですと、補強工事が始まるのが6月になってしまいます(-_-;) 今のところ3棟の補助金申請をしてあります。 ![]() この家は、耐力壁のバランスが悪い(耐力壁の位置が偏っている)ので、 重心と剛心が近づくように耐力壁を入れ、評点0.49を1.03まで上げていきます。 ![]() 8か所の壁を補強しますが、ほぼ補助金のみで補強をおこないます ![]() #
by sakai_archi
| 2025-06-02 19:07
| 事務所のこと
|
Comments(0)
中之郷の家です。
![]() 母屋の庭に建てる、小さなの家。 その母屋の設計図を見せてもらったら、 僕が8年間お世話になった K設計事務所の設計だった ![]() 僕が入社する4年前に設計された家でした ![]() ![]() 延べ床面積48㎡、14.5坪の 小さの家です。 本日は、玄関庇をどうするか、の 検討模型を作成 次回の打ち合わせで、建て主さんのご意見を伺います。 わが家は、完全分離型の二世帯住宅なんですが、家の半分以上を使っていた両親もいなくなり、 家の床面積の半分以上は、まったく使っていません。 もったいないですよね。 家は小さくてイイです。 家族が多くて、大きく作るであれば、減築できるよう考えて作ることも必要です。 #
by sakai_archi
| 2025-05-24 22:30
| 中之郷の家
|
Comments(0)
|
![]() by sakai_archi
カテゴリ
全体 もろもろ デジイチGallery 事務所のこと これからのこと 中之郷の家 天神の家 青南町の家case2 福用の家 宗高の家 新川の家 瀬戸新屋の家case2(耐震補強) 横井の家case2 水上の家case3 坂本の家 東町の家case2 大洲の家case4(耐震補強) 末広町の家 水上の家case2(リノベーション) 大洲の家case3 細島の家 落合の家 滝沢の家 瀬名中央の家 手越の家 千代田の家case2 与一の家case2 緑が丘町の家 大栄町の家 下青島の家case3 和田の家case2 焼津本町の家 瀬古の家 安東の家 旭が丘の家 青葉町の家 瀬戸新屋の家 瀬戸ノ谷の家 旗指の家 下小田の家 五十海の家 山崎の家 下青島の家case2 原の家 池田の家 高岡の家case4 東町の家 平和二丁目の家 与一の家 国吉田の家 竜南の事務所 田沼の家 田野口の家 中新田の家 前島の家case3 大手の家 大住の家 中溝町の家 北新田の家 末広の家 駒形通の家 家代の家 水上の家 谷田の家 天王町の家case2 大岩の家case2 和田の家 西小川の家 三ケ名の家 羽鳥の家 平島の家case2 辻の家 前島の家case2 聖一色の家 高岡の家case3 音羽町の家 曲金の家/家づくり日記 大洲の家case2 内谷の家 稲荷の家 本町の家 中根新田の家 東細谷町の家 平島の家 片岡の家 昭府の家 茶町の家 有東の家 下青島の家 ラビアンローゼ新装 四丁目の家 青南町の家 家山の家 上新富町の家 高岡の家case2 田町の家 牛尾の家、現場日誌 以前の記事
リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||