人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手伝いたい気持ち

 今日は、家山の家 上棟第1日目でした。
 坪数が大きいので2日かけて、棟上げをします。
 
 どこの現場でも上棟の時は、設計監理者として、ただ見ているだけ・・・。
 本当は上に登りたくてウズウズしているんですよ!正直なとこ。
 
 しかし今日は・・・
 大工の棟梁 「オーイ!さかい君、下げ振りで建物の転びを見てくれ!」
 待ってました!「はいよ!」
 てなわけで、仕事をさせてもらいました。
 
 棟梁に、明日は釘袋を持ってきていいか?と聞いたら、
 「手伝ってくれ!」とのこと。

 明日は久々、地下足袋はいて、釘袋付けて大工の仕事ができる。
 本当にうれしいぞ。ワクワクしている。
 落ちないように気を付けて、ガンバリます!!

手伝いたい気持ち_e0145995_23503922.jpg
 
by sakai_archi | 2008-10-30 23:58 | 家山の家 | Comments(2)
Commented by 自由工房nabe at 2008-10-31 17:25 x
おぉ~!さかいさんが大工仕事とは・・・!
梁の上でホイホイ働いている姿が浮かびますが、怪我だけはしないように気を付けてくださいまし。
Commented by sakai_archi at 2008-10-31 21:06
大工と鳶のバイトはよくやりました。だから梁の上は得意です。
今日、久々に大工のまねをして思ったことは、手伝うことがあまり無い・・・。
道具が便利になって、コンプレッサー5台が大活躍している。
コースレッドも電動ドライバーでグリグリグリ~。
<< 投げ餅 旗型敷地 >>