人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大工さんが作る家具

 「造付家具は、なるべく大工工事で。」
 これは効果的なローコスト手法のひとつです。

 写真の壁面収納は、現場で大工さんが作っています。
 ラワンランバーを使用して、とてもていねいに作っていて、
 ダボレールを付け、可動棚を組み込み、ペンキを塗ったら立派な造付家具になります。

 今は仮の道具置場になっていますが・・・・。

 ラワンランバーとは、心材(コア)に集成材を使い、表面にラワンベニヤを貼った合板です。
 特徴としては、ベニヤより釘打ちに強く、軽い素材です。

大工さんが作る家具_e0145995_1823533.jpg
by sakai_archi | 2008-04-28 18:10 | 田町の家 | Comments(0)
<< パソコンコーナー 牛尾の家vol.40 外壁塗り見本 >>