滝沢の家、お引き渡しをしました。
![]() 今日、入荷が遅れた住設部品が入ってきたりしたので、 器具の取り付けをしている中での お引き渡しになってしまいました。 スミマセンでした! ![]() いろいろと紹介したいところがあるのですが、 水廻りが工事中みたいな状態だったので、それ以外で 少し紹介させてください。 ![]() 滝沢の家は、正面から見ると平屋に見えますが、2階建てなんです。 超気密・超高断熱 の大屋根が、1階と2階を包んでいます。 ![]() 2階は10坪ほどの床面積で、 4帖の子供部屋が2部屋と、広めの階段ホール(将来1部屋作れるように)です。 子供たち、自分の部屋の色は、自分で決めました。(いいセンスしてます!) ![]() 棚とかニッチとか、レイアウトも自分で決めて、現場打ち合わせにも参加しました。 ![]() ![]() リビングと一体になって、みんなが使える「畳の間」です。 掘り座卓カウンター が魅力です。 ![]() 畳の間から、リビングの向こうに見えるのが 浮き床のある寝室 です。 寝室も リビングと一体になるように、大きめの開口部で仕切りました。 ![]() リビングに置くベンチです。 お昼寝もできるように、幅が60㎝あります。 3台作って、組み合わせで、置く位置を変えられます。 ![]() キッチンは、ラワン合板で ザックリ 作りました。 ![]() キッチン下の収納も、自分たちの使い勝手で 工夫できるようにフルオープンにしました。 ボッシュの食洗器を嵌め込む予定なのですが、入荷が困難な状態です・・。 こんな感じの家です。 床下エアコンの効き目を確認したいのですが、 断熱性能が良すぎて、エアコンをかけても 暖まったのかどうかわからないくらい、 暖かな家なのです。 ![]()
by sakai_archi
| 2021-12-22 22:07
| 滝沢の家
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 もろもろ デジイチGallery 事務所のこと これからのこと 宗高の家 新川の家 瀬戸新屋の家case2(耐震補強) 横井の家case2 水上の家case3 坂本の家 東町の家case2 大洲の家case4(耐震補強) 末広町の家 水上の家case2(リノベーション) 大洲の家case3 細島の家 落合の家 滝沢の家 瀬名中央の家 手越の家 千代田の家case2 与一の家case2 緑が丘町の家 大栄町の家 下青島の家case3 和田の家case2 焼津本町の家 瀬古の家 安東の家 旭が丘の家 青葉町の家 瀬戸新屋の家 瀬戸ノ谷の家 旗指の家 下小田の家 五十海の家 山崎の家 下青島の家case2 原の家 池田の家 高岡の家case4 東町の家 平和二丁目の家 与一の家 国吉田の家 竜南の事務所 田沼の家 田野口の家 中新田の家 前島の家case3 大手の家 大住の家 中溝町の家 北新田の家 末広の家 駒形通の家 家代の家 水上の家 谷田の家 天王町の家case2 大岩の家case2 和田の家 西小川の家 三ケ名の家 羽鳥の家 平島の家case2 辻の家 前島の家case2 聖一色の家 高岡の家case3 音羽町の家 曲金の家/家づくり日記 大洲の家case2 内谷の家 稲荷の家 本町の家 中根新田の家 東細谷町の家 平島の家 片岡の家 昭府の家 茶町の家 有東の家 下青島の家 ラビアンローゼ新装 四丁目の家 青南町の家 家山の家 上新富町の家 高岡の家case2 田町の家 牛尾の家、現場日誌 以前の記事
リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||