実施設計の途中で
住設機器のプランニングを おこないます。
今の段階で納入する製品を決定するわけではありません。
ある程度、メーカーや 製品のグレード等を決めておいて
工事金額を正確に算出するためです。

私が好き勝手にメーカーや製品を決めるわけにはいきません。
いつも 建て主さんには 付き合っていただき、
ご自分の目で見て、実物に触れてもらいます。
今日は、
パナソニックリビングショウルームに行って、
システムキッチン、システムバスルーム、便器等を プランニングしました。

2時間ほど掛かります。
子供達は飽きてしまいますよね。
メガネ美人の渡邊さん に あやとりとクイズラリーで 遊んでもらいました。。
(つづく)