茶町の家、完成間近になりました。
外回りが今月いっぱい掛かってしまいます。(工期が大幅に延びてしまいました・・・スミマセン。)
既存部分を改修したリビング、ダイニングです。(エアコンは再利用です。)
明るくなりました。風通しも良くなりました。
奥に見えるのが 長さ3.5メートルの
スタディカウンターです。背面は全て本棚です。

増築部分の
防音室前階段ホールです。
2階テラスからの光で とても明るいです。
造作材は全て桧です。
桧の階段がいい感じです。
1階部分の床板は桧のムク板です。

増築部分の2階です。
子供室が3部屋 連続します。
2階部分の床板は 唐松の節あり です。

増築部分の寝室です。

茶町の家は
収納、造付家具が 良く考えられた家です。
使い勝手が抜群に良いと思います。。